わたしたちについてAbout us
1975年に創業した井上工務店は、高槻市、茨木市を中心に、新築・建替え・リフォームを営んでおります。
住む人が安心安全で、快適に、長く住み続けたくなる、新築、建替えの注文住宅を提供しています。
パナソニックビルダーズグループに属し、通常の木造住宅とは異なり、木と鉄の特殊部材を用いた耐震住宅工法 テクノストラクチャーを採用し、地震災害に強い家づくりを行っています。
さらに、自然素材の無垢材や調湿作用に優れた塗り壁を使用した、こだわりの注文住宅も提案しています。
デザインはもとより、性能や素材にこだわった
icoie(憩いの家)の家づくり
地域密着の工務店として、お客様の大切な家族の暮らしを支えるため、安心して快適に長く住み続けられる家を提供したい。
その想いからPanasonic耐震住宅工法『テクノストラクチャー』の採用で長く住み続けられる地震災害に強い家を実現しています。
また、いい家のカタチは人それぞれ違います。私たちは、お客様の家づくりに対する夢と想いを、自由設計と言うカタチ(デザイン)で提案しています。
あなたの夢と想いをデザインする、それが【icoie・憩いの家 】です。

信頼と実績のパナソニックビルダーズグループ
パナソニックビルダーズグループの住宅会社・工務店はテクノストラクチャーの家を建てるための施工認定を受けたビルダーで、厳しい審査基準や施工研修をクリアした住宅会社・工務店のみとなります。
パナソニックの高い技術開発力を生かし、高品質な住まいをご提供しています。家の強さを科学的に確認する「構造計算」を1棟1棟パナソニックが実施した「強い家」をお客様にご提供しています。

私たち『パナソニックビルダーズグループ」は、
パナソニック電工とのパートナーシップで良質な住まいをご提案する地域の優良ビルダーグループです。
Panasonicビルダーズグループの現場品質部門で、優良店として井上工務店が認定されました。
現場品質コンテスト 2021近畿地区入賞
テクノストラクチャー工法の住まいは複数の専門家による厳しい検査が義務付けられます。
一棟一棟、安全かつ適切な施工を徹底する姿勢が実を結び、現場品質保証部から、重欠点なし率100%の厳しい審査を突破し、「入賞優良店」として入賞させていただくことができました。
創業者 井上 鎹
創業者でもある先代 井上 鎹(かつなり)は四国 愛媛県宇和島市にて弟子入り(弟子入りの際に何度も師匠に断られたが、諦めず通い詰め弟子入りが出来た)晴れて年季奉公が明け、その後独立し、数年後夢を抱き大阪に。
大工としての腕前を多くの人に認められ神社仏閣を含む多くの建築に携わりました。今も愛媛県宇和島市に残る和霊神社はその中の一つです。
現社長 井上 健一
幼少期は摂津市で暮らしていましたが、工場地帯で空気環境の悪い中、喘息が発症し、少しでも空気環境の良い所へと両親の思いも有り高槻市に引っ越してきました。環境が改善されたことで病状も好転し、今では大きく発症することも減りましたが、健康に住み続けられる家の必要性を感じたのはこの経験があったからです。
先代には多くの弟子の方がおり、私たち家族は兄弟子と一緒に住み、常に弟子の方に囲まれ育ちました。私も工業高校で建築を学び、建築設計をする楽しみを知り建築設計の道に進みました。その後 先代の元に。建築士取得に向かい勉強をしながら大工として現場に出ていた頃、阪神淡路大震災が起こりました。当時高槻市大塚町(現在の本社のすぐ近くです)で暮らしていましたが、地震当日かなり大きな揺れを感じました。仕事の都合で大阪、京都、神戸など行った先の酷い所では建物が倒れ、そして地元では瓦や壁が剥がれ落ち衝撃的な光景が未だに脳裏に残っています。地震当日揺れが残る屋根に先代筆頭に職人さん達と何日間もブルーシートをボランティアで張りに屋根に上がっていた事が鮮明に思い出されます。
そのような経験があり、耐震においても改定されていく法律や基準を目の当たりにしながら、より安心 安全な家づくりをする事が必要だと感じられました。
だからこそ井上工務店では、
1.自社大工がつくる性能・品質第一の家づくり
1.地震に多い北摂だからこそ、地震に強い家づくり
1.健康で永く住み続けられる家づくり
を大切に考え、ご提案をさせていただいております。
地域密着の工務店として
1975年に創業した井上工務店は地域に根差し、多くのお客様との出会いを大切にしてきました。
家づくりの最初の一歩から完成後のメンテナンスの相談まで、一貫したお付き合いを続けることができるのは、地域に根差しているからこそ。
身体の体調がすぐれないときにすぐに相談できる「かかりつけ医」が、自分たちの住まい(家)にもいるような存在になりたいと考えています。
私たちはお引渡しをしてからがお客様とのお付き合いの始まりと考えています。

ayukawa modelhouse 鮎川モデルハウスのご紹介 大阪府茨木市鮎川3丁目
自然素材を肌で感じ深呼吸したくなる家
当社の想いを実現するモデルハウスとして、Panasonic耐震工法テクノストラクチャーで高気密・高断熱はもちろんのこと耐震等級3で、安心、安全に長く住み続けられる家を建築しました。外壁は力強いブラックでシックに仕上げ、ワンポイントに無垢材でアクセントに。
間取りは、今流行りのシューズクロークにパントリー、吹抜けはもちろんのこと、テクノストラクチャーならではの広い間口で通常より10cm高い天井の開放感あふれる大空間のリビングダイニングキッチンと夢のある間取りです。
内装には、こだわりの無垢板のフローリングに珊瑚の塗壁など自然素材をふんだんに使用し、自然の中で暮らしているようなお家です。
