無料相談会・オンライン相談会無料相談会

オンライン相談会
イベント予約イベント
予約
tel 0120-39-2071営業時間: 9:00~18:00

Concept

井上工務店のデザインへのこだわり

私たち井上工務店は、家族の「したい」をかなえるテクノストラクチャーの家×自由設計にこだわった家づくりを行っております。明るくて気持ちのよい空間で、ご家族が快適に暮らせる住まいをご提供しております。
更に近年の健康志向から、自然素材をプラスしたこだわりの注文住宅も多くのお客様からご支持いただいております。

家族の「したい」をかなえるテクノストラクチャーの家

「みんなが集まれる広いリビングが欲しい」「ナチュラルな木の雰囲気にしたい」「家族と会話ができるキッチンにしたい」…
新しい住まいでしたいことは、みんな違って当たり前。家族の暮らしにあわせた住まいづくりをしませんか?
テクノストラクチャーの家は、間取りもデザインも、家族の「したい」をかなえます。

家族の「したい」をかなえるテクノストラクチャーの家

注文住宅

家族の「暮らし」からつくる

住まいのカタチ

契約条件や家族構成、こだわり、かなえたいことなど、「暮らし」をイメージして、ぴったりなプランニングを行います。

注文住宅

x

デザイン

豊富なスタイルとインテリアで

「わが家らしさ」を

住まいの顔となる外観。家族好みのインテリア。それぞれの「わが家らしさ」を叶えるデザインをご提案します。

デザイン

x

構 造

テクノストラクチャー工法による

広さと開放感

住まいの夢を叶える、大空間と自由度の高さ。
柱や壁を減らし、理想の間取りを実現。大きな吹き抜けや高い天井で、木造住宅の常識を超える、開放感あふれる空間をつくることができます。

構 造

自然素材へのこだわりから生まれる健康住宅。
シックスハウスの無い家づくりを目指して。

注文住宅の床材や壁材は厳選された高品質の素材が標準仕様となっています。近年、自然素材の健康住宅へのこだわりから、icoie PREMIUM PACKAGEをご提案、高価な素材でも家全体に使用することができます。
床や壁の素材まで、自然のものにこだわる!アレルギーや喘息があるのでシックハウス対策は念入りにしたい。自然素材にこだわった家づくりがしたい。そんなお客様の声にお応えした健康住宅です。

自然素材へのこだわりから生まれる健康住宅。シックスハウスの無い家づくりを目指して。

シックハウス症候群について

住宅の高気密・高断熱化がすすむ一方で、建材に含まれる化学物質によって心身の不調を訴える人も増えています。
目の痛みやかゆみ、頭痛や集中力の低下など人によって症状はさまざまですが、新築やリフォームをきっかけに、いわゆる「シックハウス症候群」を発症するケースは少なくありません。
一般的な住宅に使用されている合板や壁紙、塗料などには、ホルムアルデヒドをはじめとした有害な化学物質が含まれていることが多く、室内の空気が汚染され、不快な症状を引き起こす原因となります。

シックハウス症候群について

ビニール壁紙

  • ホルムアルデヒド
  • アセトアルデヒドなど

フローリング・床材

  • ホルムアルデヒドなど

断熱材・塗料

  • ホルムアルデヒド
  • トルエン
  • エチルベンゼンなど

木材は、厳選した本物の”無垢材”を使用。

無垢材とは「純粋無垢」という言葉の通り、「自然そのもの」の木材のこと。
「集成材」が木板を張り合わせてブロック状にした木材であるのに対し、「無垢材」は丸太から切り出したままの自然な状態の木材です。
座ったり寝転んだり、小さい子どもが触れる場所だからこそ、肌ざわりも良く心地よい、自然そのままの状態の木材を使用します 。

木材の強さ

木材の強さ

木材は蜂の巣に見られるようなハニカム構造をしており、軽量であることはもちろん、圧縮や曲げなどの力に非常に強いという特徴があります。同じ重さで材料の強度を比較した“比強度”の値を見ても、鉄やコンクリートをしのぐ高い強度を持つことが証明されています。このため、地震などの揺れにも強く、自らの重さで建物 が倒壊してしまう危険性を減らすことができます

快適性

快適性

木の持つ不思議な力のひとつが調湿作用です。木は木材になってからも呼吸をし続けているため、湿度の高い日は空気中の水分を吸収し、反対に湿度が低い日は自らが蓄えた水分を放出して部屋の湿度を調整してくれるはたらきがあります。天然木を使った本物の木の家だからこそ生まれる快適な空間。雨が多く湿度の高い日本の気候風土にもっとも適した住まいです。

耐火性能

耐火性能

一般的に火災に弱いと思われがちな木造住宅。実は鉄やコンクリートよりも耐火性に優れているという特徴があるのです。一定以上の太さや厚みのある木材において、火災などによって表面が焼け焦げた状態になると、そこに炭化層という膜ができ、木の内部に熱や炎が進行するのを遅らせる作用があります。鉄などと違い、熱による急速な強度低下を防ぐことができます。

快適性

快適性

木は調湿作用のほかにも、脱臭効果や遠赤外線効果などがあることが知られています。浄化された空気とやさしいあたたかさに包まれる住まいは、まさに癒しの空間。清々しい木の香りにはリラックス効果があり、家に居ながらにして森林浴をしているかのような心地よさ。やわらかく肌触りのよい天然木の床は、足にやさしく、赤ちゃんや子どものいるご家庭にもおすすめです。

デザインカ

デザインカ

天然木をはじめとした自然素材はそれぞれに異なる表情を持っています。たとえば、木の種類が違えば色や硬さも異なりますし、同じ種類の木であっても一本一本クセや模様が違ってきます。自然素材の持つ特性や風合いを生かしながら、好みやライフスタイルに合った個性的な住まいづくりが可能です。和風もモダンもシンプルも。家族のリクエストにお応えします。

安心・安全

安心・安全

家に求められる一番大切なことは、なんといっても「安心・安全」。天然素材を使うことによって「調湿作用」「抗菌・脱臭作用」「リフレッシュ効果」「シックハウスの抑制」など、家族の健康を第一に考えた思いやりの住まいが完成します。また、しなやかで強靭な本物の木の家は丈夫で長持ちするうえ、災害にも強く、家族の暮らしをしっかりと守ってくれます。

塗り壁材へのこだわり

珊瑚・光触媒・ゼオライトのスペシャルブレンド塗り壁

お部屋の湿度を快適に保つ調湿効果、生活臭やペットのニオイにも効果的な消臭効果、シックハウス対策にも効果的な有害物質の吸着、光触媒の効果で防カビ・抗菌効果、さらには静電気が起こりにくい、汚れにくく耐久性にも優れているなど、1つの塗り壁で多彩な機能をもつ自然素材を使用しています。

珊瑚・光触媒・ゼオライトのスペシャルブレンド塗り壁

木材の強さ

琉球の塗壁

沖縄の天然素材を使用した塗壁材

「琉球の塗装」のやさしい効果

  • ホルムアルデヒドなどの吸着効果
  • ホルムアルデヒドなど、揮発性有害化学物質の吸着に有効です
  • 調湿効果室内に発生する不快な湿気対策に役立ちます
  • 消臭効果生活の中で発生するアンモニア臭などのイヤなにおいを防ぎます
  • 断熱効果断熱性に優れているため、暑さ対策にも効果を発揮します
  • マイナスイオン生成効果
    珊瑚は人体や環境にやさしいマイナスイオンを発生させる効果があります

ヘルシーカラー

ヘルシーカラー

樹脂や化学物質を含まない塗壁

99%天然成分でできており、空気をきれいにする上、自然素材では困難 だと思われていた洋風の色合いが可能になりました。

  • 珪藻土やミネラルなど天然素材が持つ自然の力と化学の力が融合し空気をきれいに
  • これまでになかったフレッシュカラーと、自然素材ならではのマットな質感が雰囲気を演出
  • 限りある資源や美しい景色を残すため、環境保護、環境負荷を低減させるための効果
井上工務店の無料相談会は一味違う!

家づくり無料体験会、毎日開催!

家づくりの最初の一歩はみんな初心者です。
間取りのこと、お金のこと、土地のことなど
家づくりのことなら何でも相談ください。

平日にじっくり相談
平日じっくり
相談会
夕方仕事終わりでも
平日夕方
相談会
ご家族と一緒に相談
休日充実
相談会